韓国旅行で使える海外ポケットWiFiレンタル比較!最安はこれ!

韓国旅行で使える海外ポケットWiFiレンタルを比較

成田空港から3時間ほどで行ける手軽な外国、「韓国」。近年の韓流ブームも相成って、韓国旅行を楽しむという人が増えていますね。

韓国には美味しい韓国料理を食べられるお店や、素敵なファッションアイテムを手頃な価格で購入できるお店などがたくさんありますので、ぜひしっかりリサーチして出かけたいもの。それよりも、現地で検索しながらお店に訪れることができたら、とても便利ですよね。

こちらでは、韓国旅行をより効率的に充実したものにするために、韓国で使用できるおすすめのポケットWiFiのレンタルサービスについて詳しく解説しています。格安の会社やそれぞれのサービスの特徴などをご紹介していますので、韓国旅行を計画されている方はぜひ参考にしてください。


韓国で使える海外ポケットWiFiで1番最安はこれ!

フォートラベル

3日間の韓国滞在でポケットWiFiを利用する場合、もっとも安価でサービスを提供している会社は「フォートラベル」です。1日あたり、なんと140円という低価格でポケットWiFiを利用できます。

本来は2,610円の料金かかるのですが、大幅な独自の割引が入り、3日間420円でポケットWiFiが使えるのです。

サービス利用の流れは、まず公式サイトにアクセス。申込み画面に進むと利用する国と利用日数を選ぶ項目がありますので、そちらで韓国を選んでから滞在日数を選択します。

プラン内容やオプションなどがいろいろと表示されますので、利用したい料金プランやオプションを選び、「料金を確認する」のボタンをクリックすると、見積り料金が表示されます。

表示されたサービス内容と料金で問題なければ、正式な申込みに進めば申込み完了です。Wi-Fiのルーターは、各空港かサービスカウンター、宅配などから選ぶことが可能、スケジュールや都合に合わせて受取と返却ができるので助かりますね。

フォートラベルのポケットWiFiは保証サービスがありますが、こちらはオプションで別途料金を支払って利用する形となります。

オプションに加入しなくてもサービスを利用することは可能ですが、万が一紛失や破損などのトラブルが発生した場合に実費で弁償しなければならないので、不安のある方は保証サービスのオプションに加入しておくと安心です。

韓国で使える海外ポケットWiFi比較

 料金/日特典容量制限保証受取方法返却オプション
Wi-Ho(ワイホー)220円〜代理店料金割引特典あり1日300MB〜無制限あり(オプション)空港:成田/羽田/関西/中部国際/新千歳/福岡

 

宅配便

受取方法と同じモバイルバッテリー/USBカーチャージャー/AI自動翻訳機
フォートラベル GLOBAL WiFi140円〜代理店料金割引特典あり1日300MB〜1.1GBあり(オプション)空港:羽田/成田/

中部/関空/伊丹/旭川/新千歳/仙台/福岡/宮崎/新潟/静岡/小松/那覇/ソウル仁川/ソウル金浦/釜山金海/

港:釜山港

その他:歌舞伎城(新宿)1階/空港鉄道ソウル駅/ホテル宅配(ソウル市内)/ソウル明洞オフィス/国内宅配

 

受取方法と同じPOCKETALK/翻訳機ili/360°カメラ THETA S/マルチ変換電源プラグ/2ポートUSBカーチャージャー/ボーズノイズキャンセリングイヤホン/iPad
グローバルWiFi150円〜代理店料金割引特典あり1日300MB〜1.1GBあり(オプション)空港:

羽田/成田/中部/関空/伊丹/旭川/新千歳/仙台/福岡/宮崎/新潟/静岡/小松/那覇/ソウル仁川/ソウル金海/釜山金海

港:釜山港

その他:

歌舞伎城(新宿)1階/渋谷ちかみち/

空港鉄道ソウル駅/ホテル宅配(ソウル市内)/ソウル明洞オフィス/国内宅配

受取方法と同じ音声翻訳機 ili/POCKETALK W/ACコンセント付超大容量バッテリー/360°カメラ THETA S/マルチ変換電源プラグ/2ポートUSBカーチャージャー/ボーズノイズキャンセリングイヤホン/iPad
イモトのWiFi680円〜代理店料金割引特典あり1日500MB〜1GBあり(オプション)空港:成田/羽田/中部/関空/福岡/新千歳

駅:関西空港駅

その他:宅配/東京本社

受取方法と同じ3口電源タップ/USBポート/モバイル充電池/シガーソケット充電プラグ/360°カメラ/セルカレンズ/折りたたみ式 キーボード
U.S.データ韓国未対応
JAL エービーシー920円/日代理店料金割引特典あり無制限あり(オプション)空港:

成田/羽田/関西/中部

受取方法と同じPOCKETALK/モバイルバッテリー/
jetfi410円〜代理店料金割引特典あり1日350MB〜1GBあり(オプション)空港:

成田/羽田/関空/新千歳/秋田/中部/広島/松山/鹿児島/那覇

宅配

コンビニ受取:

郵便局/はこぽす/ローソン/ミニストップ/ファミリーマート

受取方法と同じIP電話機能/アメリカ放題/マルチ変換プラグ/事前受け取り
FAST-Fi427円〜代理店料金割引特典あり1日350MB〜1GBあり(オプション)空港:

成田/羽田/関空

宅配

受取方法と同じポータブルWi-Fi電話/マルチ変換プラグ
アロハデータ韓国未対応
GAC940円〜なし無制限なしAmazon申し込みにて宅配ポスト投函なし

 

>>グローバルWiFiについての詳細・お申込みはこちら<<
>>イモトのWiFiについての詳細・お申込みはこちら<<
>>韓国データについての詳細・お申込みはこちら<<

韓国で使える海外ポケットWiFiの詳細

Wi-Ho(ワイホー)

世界200国以上に対応しているポケットWiFiサービス「ワイホー」は、知名度が高く利用者も多い会社です。

韓国行きに羽田空港を利用する場合は、24時間受け取りと返却が可能なので、夜遅いフライトを利用する人にも便利。また機器をひとまとめにわかりやすくして貸与してくれるので、管理がしやすいという点も特徴です。

フォートラベル GLOBAL WiFi

フォートラベルグローバルWiFi」は、韓国でポケットWiFiを利用するにあたりもっとも安い料金プランを展開している会社です。

こちらも世界200カ国以上に対応しているので、韓国以外に旅行するときも幅広く利用できます。韓国であれば現地でルーターの受け渡しができるので、利用における選択肢が広い点が特徴です。

グローバルWiFi

グローバルWiFi」は、現地のWi-Fi回線を利用している点が大きな特徴です。現地と同じ環境で利用できるので電波状況がよく、高品質のサービスを利用できます。

料金プランはすべて定額制なのでわかりやすく、追加料金が発生しない点も魅力。海外に行く機会の多い人や、クオリティの高いサービスを利用したい人におすすめの会社です。

>>グローバルWiFiについての詳細・お申込みはこちら<<

イモトのWiFi

大々的にテレビCMを展開しているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

タレントのイモトアヤコさんがイメージキャラクターを勤めている「イモトのWiFi」は、かゆいところに手が届く充実した料金プランやキャンペーンを提供している点が大きな特徴です。充実したオプションを利用したい人や、学生などが多く利用しています。

>>イモトのWiFiについての詳細・お申込みはこちら<<

韓国データ

韓国データ」では、韓国に特化したポケットWiFiのサービスを提供しています。他社ではいろいろな料金プランを展開しているのに対し、韓国データでは無制限プランのみの提供となっているため、シンプルに申し込みをしたいという人におすすめです。

オプションを選択するだけで、面倒な料金プランの確認などがありませんので、申込みで頭を悩ませることがありません。公式サイトではチャットでの問い合わせができる点も特徴です。

>>韓国データについての詳細・お申込みはこちら<<

JAL エービーシー

JALエービーシー」は、航空会社のJALがポケットWiFiのサービスを提供しています。Wi-Fi以外にもいろいろなサービスがありますので、複数のサービスをまとめて同じところで利用したいという人におすすめです。

細かい手数料が発生しない、シンプルな料金体系も魅力。JALで韓国旅行をする人は、大本の会社が同じなのでサービスを利用しやすいかもしれません。

jetfi

jetfi」は、ひとつのルーターで複数の国でWi-Fiを利用できる点が大きな特徴です。

例えば、韓国から台湾に行く場合、ルーターを変更しなくても、最初に受け取ったルーターで台湾でもWi-Fiを利用できますので、複数の国を旅行する予定がある人におすすめです。ルーターがモバイルバッテリーの役割を果たすので、スマホの充電ができてしまう点もポイント。

FAST-Fi

FAST-Fi」は、他社ではオプションで有料となってしまうサービスが無料で利用できる点が大きな特徴です。

例えばモバイルバッテリーのレンタルは、他社では有料としているところが多いですが、FAST-Fiであれば無料。複数の国で利用する場合も、追加料金を支払う必要がありません。オプションサービスを複数利用したいという人におすすめのサービスです。

ラッキーWiFi

ラッキーWiFi」は、ルーターを宅配や空港での受け取り、返却が可能であることはもちろん、返却においては「ポスト返却」ができる点が大きな特徴です。

行きはまだしも、帰りに空港の返却カウンターに行くのはちょっと面倒、という人も、ポストに投函するだけで返却できるのでとても手軽。空港の受け渡しの選択肢が広いほうがよいという人におすすめの会社です。

韓国で海外ポケットWiFiを使う時の注意点

スリ(バックの中に入れる)

韓国は旅行に出かける国の中では比較的治安がよいといわれていますが、スリなどが発生しやすい国だともいわれています。屋台などは混雑していますので、ポケットにルーターを入れておくとすられてしまうということもあるかもしれません。

ルーターの管理はしっかりと行ない、バッグの中に入れるなどして盗られにくいよう配慮しましょう。

紛失

ルーターに限ったことではありませんが、何事にもいても旅先の紛失物には気をつけたいですね。

ルーターは持ち運びしやすいように小さく作られていますので、あると思っていたらどこかに落としてしまっていた、ということも少なくありません。

保証サービスに加入していれば安心ですが、そうでない場合は実費で弁償しなければならないこともありますので、紛失にはくれぐれも注意してください。目立つ場所においておくこと、こまめにちゃんとバッグに入っているかを確認するということを意識すれば、紛失を防ぐことができます。

利用者の口コミ

人型

韓国旅行でポケットWiFiを利用。かなりあちこちに出かけ、田舎の方にも行きましたが、問題なく通信できたのでよかったです。無制限プランにしていたのでかなりの頻度で使用していたからか、バッテリーは丸1日は持たなかったのですが、充電器を持っていたので不自由なく対応できました。使用時間が長かった割にはバッテリーのもちがよかったと思います。いろいろと検索できてとても便利だったので、韓国以外でも海外旅行に行くときはまた利用したいです。

人型

不便なく使用できたという口コミが多かったので期待していたのですが、ホームページの読み込みが遅いなと感じることが多々ありました。自宅では一般回線にWi-Fiルーターを介して使用していますが、ここまで遅いと感じることはなかったのですが…期待しすぎていたのかもしれません。価格は手頃でしたし、バッテリーも1日もって寝る前に充電すればよいだけだったので、繋がりにくいと感じたこと以外は満足しています。やっぱりネットができるとお店探しなどがとても便利なので、また利用すると思います。

人型

韓国の滞在中はずっとソウルにいたということもあってか、電波もしっかり繋がりましたし、友人と共用で使っていましたが友人も快適に使用できたと言っています。空港で受け取り、返却はポスト返却にしたのですが、すごく手軽で便利でした。帰りに離れた返却カウンターに行くのは面倒だったと思うので、ポスト返却にしてよかったです。日本の友人ともWi-Fiを使ってLINEでやり取りできましたし、不安なく旅行を楽しめました。

人型

日本でポケットWiFiを利用するのと同じ感覚で、不便に感じることなく利用できました。電車の中でも普通に使えましたし、建物の中でも電波が悪いと感じたことはありませんでした。韓国に限らず旅行では毎回ポケットWiFiをレンタルして使用しているので、もうWi-Fiを使わない旅行は考えられません。昔はインターネットで店を調べて行くなんて考えられませんでしたが、本当に便利になりましたよね。

その他の利用者の口コミ

まとめ

韓国旅行では、お店の場所を調べたりするのにポケットWiFiがとても活躍するようです。小さなお店がひしめき合っていますし、口コミを見て評判のよいお店に出かけたいと思うときにその場でインターネットを利用できるポケットWiFiはやっぱり便利ですよね。

かなり安価で利用できる会社もありますので、コスパやオプションの料金などを考慮しながら、納得できるサービスをぜひ探してみてください。

WiMAX2+のおすすめランキング!

1位 GMOとくとくBB

とくとくBBロゴ

業界最高水準キャッシュバックで、どこよりも安く利用できる



2位 BIGLOBE

biglobeロゴ

口座振替でもキャッシュバックがもらえる



3位 Broad WiMAX

ブロードロゴ

WEB申込なら初期費用18,857円が無料