「WX05」タグの記事一覧

Speed Wi-Fi NEXT WX05(略称:WX05)

WX05は2018年11月に発売開始したWiMAX2+とau 4G LTEの通信に対応したモバイルルーターです。WX05のWiMAX2+で初めてWiMAXハイパワーに対応し、専用のクレードルのWウイングアンテナによる電波の拡張機能で安定的な通信を維持できる機能が搭載されていることが特徴です。

ネット回線の先生ではWX05の性能・新機能や専用クレードル(Wウイングアンテナ)の解説記事を用意しています。各プロバイダーが行っている最新のキャッシュバックキャンペーンも紹介しています。

WX05の概要

  • 製造メーカーは日本のNECプラットフォーム社(WX05メーカー公式ページ)
  • 発売日は2018年11月8日
  • WiMAX2+で初めてWiMAXハイパワーに対応
  • バッテリーの消費をかんたん設定できるおまかせ一括設定
  • 周辺の電波状況を確認できるWiFiビジュアルステータス搭載
  • 専用クレードル(Wウイングアンテナ)で室内利用時の電波を強化

詳しくは以下の解説記事を参考にしてください。

【WiMAX】WX06のスペックは?

WiMAX

WX06・クレードル付き

この特集記事では2020年1月に発売の「Speed Wi-Fi NEXT WX06(略称:WX06)」のスペック・WX05が発売される前までの人気端末だったW06と比較しながら解説しています。

WiMAXの主力シリーズの1つであるWXシリーズは、日本のNECプラットフォーム株式会社が製造しているWiMAX2+に対応するポケットWi-Fiルーターです。

1世代前のWX04は2017年11月に発売されていますので、この1年でWX05がどのように進化したのか確認していきましょう。

WX05のキャッシュバックキャンペーン最高額はどこ?最新情報を比較!

WiMAX

WX05のキャッシュバック最高額はどこ?最新情報を調査・比較!
2018年11月に発売されたSpeed Wi-Fi NEXT WX05(通称:WX05)。

WiMAX2+として初めてWiMAXハイパワーに対応し、電波の弱いエリアでも従来端末よりも安定した高速通信ができるようになるなど最新の機能を搭載した新商品です。

【WX05の注目機能!】

  • 電波が弱い時に出力をあげて通信速度を改善するWiMAXハイパワーに対応
  • ワンタイム通信モード切替で通信モードの切り替えもカンタン
  • おまかせ一括設定機能で初心者でもカンタン・ワンタップで通信速度・バッテリーの持ちをコントロール
  • 電池残量やデータ通信量がグラフ表示されてわかりやすく!
  • もちろん、au 4G LTEにも対応していて、最新の通信技術のTX BeamForming(ビームフォーミング)やクレードルの電波強化機能も健在

※WX05の性能・スペックについては従来機種のW05やWX04と比較した解説記事WX05のクレードルの解説記事も用意していますので合わせて参考にしてください。

WiMAXの新規契約を考えている人やプロバイダー切り替えが近い人は、最新端末を選ぶ人が多くWX05を選ぼうと考えている人は多いと思います。

もちろんWX05はどこのプロバイダーで使っても端末の性能は変わらないので、少しでもオトクなWX05のキャッシュバックやキャンペーンを開催しているプロバイダーを選ぶようにしましょう

それでは、さっそくネット回線の先生が調査した人気プロバイダーでWX05を機種として選んだ時のキャッシュバックキャンペーンなどを紹介したいと思います。

WX05のクレードルを徹底解説!注目の電波強化や有線接続・充電機能

WiMAX

この特集記事では、WiMAX2+のWXシリーズ最新端末のWX05のクレードルについて解説しています。

WX05のクレードルを徹底解説!注目の電波強化や有線接続・充電機能

WX05は日本のNECプラットフォームズが製造しているWXシリーズの最新端末です。WXシリーズは、特にクレードルの高機能が特徴的なシリーズで、WX05のクレードルにもその高機能は受け継がれています!

 

WX05を利用するなら必須ともいえる専用クレードル、さっそく、WX05のクレードルの電波強化機能(Wウイングアンテナ)やクレードルの基本機能(有線接続・充電機能)について解説していきます。

WX05の使い方は?設定方法・操作方法を徹底解説!(WX05の設定マニュアルも紹介)

WiMAX

wx05の使い方は?トップ画像
この特集記事では、2018年11月8日に発売された「Speed Wi-Fi NEXT WX05(略称:WX05)」の設定と基本的な使い方をマニュアルを引用しながら解説しています。ネット回線の先生ではWX05のスペックやWX05とW05・WX04を比較した記事WX05のクレードルの機能を解説した記事も用意していますので合わせて参考にしてください。

ページの先頭へ