「インターネット回線」タグの記事一覧


モンハンライズサンブレイクのラグや回線落ちの解消方法

ゲームアプリ ドコモ光

皆さん、一狩りしてますか?

『モンスターハンター』シリーズ新作モンスターハンターライズは、Nintendo Switchにて2021年3月に発売。その後Steamでも配信されました。

そして、ライズの超大型拡張コンテンツであるモンスターハンターライズ:サンブレイクが、2022年6月30日に発売!

本日2023年4月20日に「嵐龍アマツマガツチ」や「傀異克服シャガルマガラ」が登場する無料タイトルアップデートが配信され、今大注目となっています。

ネット回線の先生ネット回線の先生

どちらも強敵・・・!ドキドキしますが、楽しみですね!

しかし、プレイしていて気になるのがやはり「ラグ」「回線落ち」です。

ライズでマルチプレイをしていると、味方ハンターの動きがカクついていたり、離れた場所へワープすることがよくあります。

同期ズレで思わぬダメージを食らったり、回線落ちで突然ソロ狩猟になってしまうとガッカリしますよね。さらに、ラグが原因で致命的なダメージを防げずに3乙・・・となれば、仲間のハンターにも迷惑がかかってしまいます。

特に、メル・ゼナのような高難易度モンスターの狩猟クエストは、1乙が成功率に大きくかかわってきますので、できればラグや同期ズレが起きないようにしたいところです。

そこで今回は、モンスターハンターでマルチ狩猟をする際に起きてしまうラグや回線落ちの解消方法について、詳しくまとめてみました。

この機会にネット環境を見直してみませんか?

補足:今回の記事は、『スプラ3で通信エラー多発!ネット見直しで勝利を掴め!』の記事と内容が類似します。FPS・TPSゲームでのラグに悩む方はこちらも参考にしてみてくださいね!

FF14のラグや回線落ちの原因は?見直すのはココ!

ゲームアプリ 光回線

ファイナルファンタジーXIV(以下FF14)」は、王道RPG「ファイナルファンタジー」シリーズ14作目に当たる、MMORPGです。

ストーリーを進めるのはもちろんのこと、自分好みのキャラをカスタマイズしたりハウジングしたり、フレンド同士で釣りなどを楽しんだりと、高い自由度が人気となっています。

ですが、FF14のようなMMOには、動作のカクつきやフリーズ、回線落ちなどの問題が付き物です。実際、FF14でも「重い!」「回線落ちした!」「ラグい!」という声がよく聞かれます。

そこで今回は、FF14をよく起きる不具合の原因について解説するとともに、解消する方法や予防策を紹介したいと思います。

加えて、FF14をより快適にプレイするために、見直したい点なども併せて紹介していきます。

ラグや回線落ちの原因をつきとめ、今後の改善に役立てましょう!

Switchがもらえるかも!?光回線キャンペーン!

auひかり

光回線の契約でSwitchがもらえるかもしれないってホント?!

近年、コロナ禍の巣ごもり需要もあってか、家庭用ゲーム機の売り上げは年々上がってきていますよね。中でも、任天堂が販売している家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」は、一家に一台置いて家族みんなで楽しんでいるという家庭も多いのではないでしょうか。

インターネットを利用すれば遠く離れたフレンドとも遊ぶことができるため、一人暮らしでもゲーム好きなら持っていたいものですよね!

ただ、人気のあまり品薄だったり、そもそも一人暮らしでSwitchを買うだけの余裕がない・・・という人もいることでしょう。

そんな、ゲーム好きの方に朗報です!
なんと、光回線を新規で契約すると、今人気のNintendo Switchがお得に、場合によっては無料でもらえちゃうキャンペーンがあるんです!

今回は、新規契約で人気のゲーム機がお得にゲットできる、光回線のキャンペーンについて詳しくまとめてみました。

特に、引っ越したばかりでこれから光回線を新規で契約する予定の方は、ぜひ参考にしてくださいね!

PSO2で回線落ちをゼロにする方法!

ドコモ光

『ファンタシースターオンライン2(以下:PSO2)』は、今年シリーズ10周年を迎えたSEGAのオンラインRPGゲームです。
基本無料で最大32人の協力プレイをはじめ、広大なオープンフィールドや細かいキャラクリエイトなど、簡単な操作で最大限やり込めるのが魅力的なゲームとなっています。

現在は最新シリーズである『PSO2ニュージェネシス(以下PSO2 NGS)』がPlayStation4、Nintendo Switch(クラウド版)でも配信されています。

ただ、PSO2 をプレイしているときに、どうしても気になるのが「回線落ち」「ラグ」「同期ズレ」の問題です。

オンラインゲームでは回線落ちやラグはよくある問題ですが、PSO2だとクエストの途中で回線落ちになると残されたプレイヤーに負担がかかるため、できれば回線落ちなくスムーズにプレイしたいですよね。

そこで今回は、PSO2で起きてしまう回線落ちやラグを解消・予防する方法をまとめました。
PSO2でのトラブルを少しでも回避して、快適にプレイしましょう!

※なお、今回の内容はモンハンライズサンブレイクのラグや回線落ちの解消方法と似ている部分が多くあります。こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

【2021年版】フレッツ光プロバイダの最安値は?月額料金が安いプロバイダランキング!

ドコモ光 光回線

天秤

日常生活に欠かせないものとなったインターネット。
2015年に「光コラボレーションモデル」の提供が開始されたことで、光コラボ事業者に契約して光回線を利用しているという人もいるかと思いますが、フレッツ光のまま長年利用しているという人も多いことでしょう。

ですが、インターネットを利用していて「この月額料金は果たして安いほうなのか?」と疑問に思ったことはありませんか?

フレッツ光に契約している場合、月額料金の値段はプロバイダ利用料金によって大きく変わってくるので、できればよりお得なプロバイダにしたいものですよね。

そこで今回は、月額料金が安いプロバイダはいったいどこなのか、調べてまとめてみました。
プロバイダの乗り換えを検討している人はぜひ参考にしてください。

ネット回線の先生ネット回線の先生

「自分の家に本当に固定回線が必要なの?」
「もっと安いネットサービスがないかな」
と考えている人向けに、固定回線とポケットWiFiの比較記事も用意してあります。
ぜひそちらも参考にどうぞ!

チャンスを逃す?!個人投資家(株・FX)が失敗しないプロバイダ選び

ドコモ光

お金イメージ

株やFX、仮想通貨などの投資を行っている人にとって、最新の情報が即座に手に入るインターネット環境は欠かせないものとなっています。

そのため、取引をするうえでインターネット環境を整えることも重要なポイントなのですが、対策している方や重視している方は意外と少ないです。

絶対にチャンスを逃してはいけない取引の真っ最中に、ネットが著しく遅くなったり、繋がらなくなったりしたらどうしましょうか?

「数万・数百万単位で損をした!!」

・・・なんて事もあるんじゃないでしょうか?

今回は、そんな投資目的でインターネットを利用する場合のプロバイダの選び方や、やってはいけない選び方、注目すべき点についてご紹介します。

スプラトゥーン2で勝率に差が付くプロバイダ選び!ラグ・同期ズレって何?

ドコモ光 光回線


「スプラトゥーン2」は、2017年7月21日にニンテンドースイッチ専用ソフトとして発売された人気シリーズゲームです。

私も実際にプレイしています。専らナワバリとサーモンランですが・・・私のようなTPS初心者でも楽しく遊べるのが魅力的ですね。
そして本日(2021年2月18日)、ニンテンドーダイレクトにてシリーズの完全新作「スプラトゥーン3」も正式発表され、ファンの間で大いに盛り上がっています!!

そんな人気シリーズ「スプラトゥーン」ですが、遊んでいると対戦中に回線落ちで人数が減ってしまったり、敵が動かなくなったと思ったら自分の後ろに瞬間ワープするといった現象をよく見かけます。
なぜ倒されたかも分からないなんてこともあり、その度に悔しい思いをしたという人も多いでしょう。

そこで今回は、スプラトゥーン2で勝率を上げるためのネット回線対策をご紹介します。

結論から言ってしまうと、光回線の中でも混雑しにくいv6プラス対応の光回線で、ニンテンドースイッチをLANケーブルで接続することで、勝率を上げるためのネット環境は整います。

知らずのうちに請求されている!?「お得」に隠されたプロバイダの罠や注意点

GMOとくとくBB WiMAX 光回線

ネズミ捕り

皆さんは、ネットの利用明細書を見て「何この請求!?」と驚いた経験はないでしょうか?

今回はそういった知らず知らずの間に損しているネットの料金についてご紹介していきます。

月額料金の中身をのぞいてみることで、プロバイダの罠を回避することができるかもしれません。

小さなうっかりをなくして大きなメリットを手に入れましょう!

ドコモ光とは?

ドコモ光

ドコモ光ロゴ
ドコモのスマホユーザーの皆さんは、「ドコモ光」には加入していますか?

ドコモ光には、ドコモのスマホユーザーだからこそ得られるメリットが盛り沢山です。入っていない方はもしかすると損しているかも!?

今回は、ドコモ光がドコモユーザーの皆さんにとってどんなメリットがあるのか、そしてなぜ今加入しないと損するのかを解説していきたいと思います。

これは酷い!プロバイダにまつわる怖い話。

光回線

ホラーイメージ
季節は夏、そして夏といえば怪談ですよね。
私は怖い話が大好きで、ホラー映画や小説についつい夢中になりがちです。

でも現実にそんな怖いことが起こったら・・・!

心霊的な現象に遭遇したことはありませんが、今回は現実世界で起こりうる、プロバイダにまつわる怖~い話をご紹介します!

皆さんが知らないだけで、じつはプロバイダにまつわる恐怖体験というものは数多く存在しますが、大丈夫、ご安心ください!

ちゃんと最後には、皆さんにプロバイダとの契約で役に立つ3枚のお札をご用意しています。

それではひとつ、身の毛がよだつ怖~い話を怪談っぽく語ってみます…。

ページの先頭へ