『ファンタシースターオンライン2(以下:PSO2)』は、今年シリーズ10周年を迎えたSEGAのオンラインRPGゲームです。
基本無料で最大32人の協力プレイをはじめ、広大なオープンフィールドや細かいキャラクリエイトなど、簡単な操作で最大限やり込めるのが魅力的なゲームとなっています。

現在は最新シリーズである『PSO2ニュージェネシス(以下PSO2 NGS)』がPlayStation4、Nintendo Switch(クラウド版)でも配信されています。

ただ、PSO2 をプレイしているときに、どうしても気になるのが「回線落ち」「ラグ」「同期ズレ」の問題です。

オンラインゲームでは回線落ちやラグはよくある問題ですが、PSO2だとクエストの途中で回線落ちになると残されたプレイヤーに負担がかかるため、できれば回線落ちなくスムーズにプレイしたいですよね。

そこで今回は、PSO2で起きてしまう回線落ちやラグを解消・予防する方法をまとめました。
PSO2でのトラブルを少しでも回避して、快適にプレイしましょう!

※なお、今回の内容はモンハンライズサンブレイクのラグや回線落ちの解消方法と似ている部分が多くあります。こちらの記事も参考にしてみてくださいね!


同期ズレやラグ、回線落ちの原因は?

https://twitter.com/HumptyDumptyN/status/1503023675443843074

オンラインゲームには回線落ち・ラグ・同期ズレはつきものですが、これらの問題はインターネット回線の不安定さや応答速度の遅さが原因で起こります。

【ラグ・同期ズレの主な原因】

  • PINGの値が高い(応答速度が遅い)
  • ネットの回線速度が遅い
  • ネットの接続状況が不安定

マルチプレイの際は、一緒に参加しているプレイヤーの情報を常に送受信しあっているのですが、この送受信に遅れが生じるとラグが発生します。

また、ネット回線の遅延などによりコンピューターが予測した位置情報と実際入力された位置がずれることで同期ズレが発生してしまいます。

PSO2 NGSは基本的なストーリーに関しては対環境型(PvE)のゲームなので、ラグや同期ズレでプレイヤーから負けることはありませんが、対プレイヤー(PvP)モードである「バトルアリーナ」の場合、一瞬の遅れで勝敗が分かれることもあるので、ラグや同期ズレは少しでも解消しておきたいものですね。

特に、2022年8月の定期メンテナンス後より、PSO2NGSのクラウド版はPC・PS4・Nintendo Switchとのクロスプレイに対応する予定のため、ラグや同期ズレの問題が今まで以上に増えるかもしれません。

ネット回線の先生ネット回線の先生

オンラインFPSゲームとして人気の『APEX Legends』が2020年にクロスプレイに対応した際は、「ラグ過ぎて無理」「○○勢はラグやばいから味方に来ないで」という声があまりに多く、Twitterトレンドにも上がり問題になったことがあります。

こういった問題に繋がるのを防ぐためにも、今のうちからラグ・同期ズレ・回線落ち対策はしっかりと行いましょう。

ラグと同期ズレに関しては、スプラトゥーン2で勝率に差が付くプロバイダ選び!ラグ・同期ズレって何?で詳しく説明していますので、こちらも参考にしてみてください。

【余談】旧PSO2では故意のクエスト破棄にペナルティがあった

PSO2NGSが配信される前のPSO2では、ユーザーによる故意の「クエスト破棄」にペナルティーが設けられていました。

というのも、旧PSO2では「自分が快適にプレイしたいから」「弱い装備のプレイヤーと組みたくないから」などという一方的な理由でクエストを途中離脱する行為が多発し、クエスト破棄が原因と思われるクエスト失敗が多く報告されていました。

それを受けて運営側も、特定の条件を満たした状態でクエストを離脱する行為を迷惑行為と判断して、ペナルティーを科すようになったのです。

しかもこのクエスト破棄によるペナルティーは、意図しない通信回線の切断やクライアントの停止によるクエスト離脱も対象でした。

現在のPSO2NGSでは、そういった故意による通信切断や回線落ちにペナルティーを設けていることは無いようですが、前回と同様に状況が酷くなったらまたペナルティーが科せられる可能性は十分にあります。

ネット回線の先生ネット回線の先生

実際、PSO2NGSでも疑わしい行為が見られるみたいですね・・・

また、ペナルティの有無に関係なく、回線落ちなどでプレイヤーが減ると残された他のプレイヤーに負担がかかるので、周りに迷惑をかけないためにも、ラグ・同期ズレ・回線落ちの対策は常日頃から考えていきたいものですね。

旧PSO2の「クエスト破棄」に関する公式の対応については下記ページからご確認ください

■PSO2公式サポート/対応状況リスト/「クエストの破棄」に関する今後の対応について
http://pso2.jp/players/support/measures/10697/

PSO2のラグ・同期ズレ・回線落ちを解消する方法

PSO2NGSで起きるラグ・同期ズレ・回線落ちは、今使っているネット環境やプレイ環境、接続方法を見直すことで解消することができます。

では、具体的に何ができるか順にみていきましょう。

PSO2のプレイ環境を満たしているか確認する

まずは、ゲームの基本となる必要動作環境をチェックしていきましょう。

PSO2NGSは現在、PC(PC/クラウド版)・PS4・Nintendo Switchにてプレイすることが可能です。
それぞれの推奨環境は以下の通りとなっています。

■ PC版 ※( )内はクラウド版。表記が無い場合は共通。

  • OS:Windows 8.1/10 64bit日本語版・Windows 11日本語版
  • CPU:AVX対応の Intel Core i3-4150 以上(Core i5 (第2世代)以上 / クロック数 2.0 GHz 以上)
  • メモリ:8GB RAM(2GB以上)
  • HDD空き容量:NTFS形式で約90GB以上(100MB以上の空き領域)

■ PS4版

  • HDD空き容量:50~106GB

■ Nintendo Switch版

  • 必要空き容量:約40MB

これらの条件を満たしていなかった場合はゲームを快適にプレイすることができませんので注意しましょう。

また、PSO2の推奨インターネット接続環境は、どの機種でも「無線は802.11ac 5GHz(Wi-Fi5)、もしくはブロードバンド対応の有線LANアダプターを利用したネット回線(ADSL・光ファイバーなど)」と表記されています。

ブロードバンド対応環境に関しては、「10Mbps以上の安定したインターネット回線」という風にも表記されているので、この数値を基準にするとよいでしょう。

ただ、10Mbps以上という数値は、家庭で利用しているインターネット回線でも十分に出る数値です。

特別な環境ではない限り最低限の条件は満たしていると思いますので、そこまで心配する必要はありません。

今使ってるネット回線の状況を把握する

上記で10Mbpsは家庭でも十分に出る数値だと言いましたが、実際どのくらいの値が出るのか把握していない人も多いはず。

そこで、今使っているインターネット回線速度の値を調べてみましょう。

ネットの回線速度は、Webサイトから簡単に調べることができます。
様々な種類のサイトがあるのですが、今回は『SPEEDTEST』というサイトを使って調べていきたいと思います。

▼SPEEDTEST
http://beta.speedtest.net/

上記のサイトを開くと、中央に「GO」というボタンが表示されますので、ここをクリックしましょう。
すると、すぐに測定が始まります。速度計測1

測定が終了すると測定結果が3つ出てきます。
速度計測2

左からPING、DOWNLOAD(ダウンロード)、UPLOAD(アップロード)です。

  • DOWNLOAD(ダウンロード):サーバからパソコンまで1秒間に送ることのできるデータ容量
  • UPLOAD(アップロード):パソコンからサーバへ1秒間に送ることのできるデータ容量

今回、ダウンロードとアップロードの値はそれほど重要ではありませんので、10Mbps以上の数値が出ていれば特に心配する必要はないでしょう。

ラグや同期ズレ、回線落ちで一番気にするべきは、「PING」の値です。

PINGは、こちらが送った指示・命令が返ってくるまでの応答速度を数字で表したものをいい、この値が小さければ小さいほど、応答速度が速い回線であるということになります。

大体30ms~50ms程度であれば問題なくプレイできる値ですが、今回、PSO2NGSやFPSのように一瞬の判断を求められるゲームであれば15ms前後の値が望ましいでしょう。

PINGの値が100ms以上になると、ラグや同期ズレの原因となります。

ネット回線の先生ネット回線の先生

ただし、これらの数字は測定した時間帯やタイミングによっては大きく変動します。、時間帯をずらすなど複数回に分けて測定し、平均した値を把握しましょう!

無線接続から有線接続に切り替える

オンラインゲームは常にネットの接続を行うため、接続状況が不安定だとラグや同期ズレが起きやすくなり、快適なプレイからほど遠くなってしまいます。

先ほどのスピードテストでPING値が良くなかったという人で、Wi-Fiなどの無線接続を利用している場合は有線接続に切り替えてみましょう。

有線LANケーブルでPCとモデムを直接繋ぐだけで有線接続に切り替えることが可能です。

しかし、Nintendo Switchでプレイしている場合は、別売りのLANアダプターが必要となります。

ただ、最近発売された「有機ELモデル」であればドックにLANポートがついているので、別途買う必要はありません。)詳しくは、Nintendo Switchの有線での接続方法をご覧ください。

無線接続から有線接続に切り替えるだけでも、かなりネットの接続が安定します。

特に、PSO2公式でも「とにかく安定したネット回線が望ましい」という表記の仕方が目立つので、少しでも安定させるためには有線接続が必須かもしれませんね。

無線接続の場合はルーターの置き場所に注意!

どうしても無線接続(Wi-Fi)でPSO2NGSをプレイしたいという時は、Wi-Fiルーターの置き場所に注目しましょう。

例えば、Wi-Fiルーターを電子レンジやテレビの近くに置いている場合、Wi-Fiの電波がこれらの電化製品の電波と干渉し、接続が不安定になって回線落ちなどのトラブルに繋がってしまいます。

Wi-Fiルーターをそれらの家電から離して置くだけでも接続が安定するのでオススメです。

また、Wi-Fiの電波は物理的な障害物(壁や金属の棚など)に弱いという性質を持っています。
Wi-Fiルーターの周りが物であふれているとその分電波が弱くなる恐れがあるので、Wi-Fiルーター回りを整理するとともに、障害物がなく電波が行き届きやすい場所に移動させるのもいいでしょう。

かなり物理的な対処ではありますが、これだけでも効果を発揮することがありますので、一度試してみてください。

モデム(ONU)やWi-Fi機器を再起動させる

Wi-Fiルーターの置き場所を変えても変化が見られない、有線接続でもネットが遅いと感じられる際は、モデムやWi-Fiルーターを再起動させるのも一つの手です。

リセットボタンを長押ししたり、コンセントを一度抜いて再度挿すことで再起動が行えます。
はじめは機器のランプが点滅しますが、しばらくすると通常通り点灯します。無事に再起動が終わったのを確認出来たら、ゲームをプレイしてみましょう。

接続方式やプロバイダーを見直してみる

無線から有線に切り替えるなどの対策も有効ですが、インターネットの通信方法やプロバイダーに注目した対策も効果的です。

例えば、インターネットの通信方式には「PPPoE方式」「IPoE方式」の2種類がありますが、現在利用しているネット回線がPPPoE方式だという場合は、新方式の通信方法であるIPoE方式に切り替えることで回線速度が安定するかもしれません。

特に、PSO2のようなオンラインゲームは、回線速度が安定することでラグや同期ズレだけでなく、回線落ちなどの問題も同時に解決することができます。

まだPPPoE方式だという人は、この機会にIPoE方式への切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。

IPoE方式は「ドコモ光」がオススメ!

ドコモ光ロゴ

ネットをIPoE方式に切り替えるなら、「ドコモ光」のIPoE IPv4 over IPv6通信がおススメです。

ドコモ光では、IPv6(IPoE)接続サービスを追加料金なしで利用することが可能となっており、プロバイダーも23社から自由に選ぶことができます。

たくさんあるプロバイダーの中から自分に合ったプロバイダーを選択できるのは嬉しいですね!
※ただし、契約したプロバイダーによって月額料金が変動しますので、契約の際はドコモ光とプロバイダーを合わせた月額料金を比較・確認するようにしましょう。

ドコモ光のプロバイダーの中でもおススメなのは「BIGLOBE」です。

BIGLOBEでは、「IPv6オプション」というサービスがあり、追加料金なしでIPv6接続を利用することが可能となっています。

IPv6オプションを利用するには、IPv6接続に対応した機器を用意する必要がありますが、BIGLOBEでは接続機器もレンタルしているため、今すぐ利用したいという人にも安心です。

もちろん、すでにIPv6接続に対応した機器を持っているという人は、機器を新たに購入せずに切り替えることができるので、対応機器があるという人はさらにお得にIPv6を利用することができますよ!

IPv6接続対応機器に関しては、BIGLOBEの公式サイトに載っていますので、こちらもチェックしてみてくださいね。

まとめ

今回は、PSO2NGSをプレイ中に起きるラグや同期ズレ、回線落ちといった問題の解消法をまとめました。

とにかく、オンラインゲームで最も重要なのは回線速度よりも回線の接続・安定性です。

特に、PSO2NGSをプレイしていて回線落ちが気になる方は、ぜひ一度SPEEDTESTなどの回線速度確認ツールを活用し、ご自身のプレイ環境を見直してみましょう。

ルーターの置き場所や有線接続に切り替えるだけでも回線はかなり安定します。

また、Wi-Fiの場合、持ち運びに便利なポケットWi-Fiを利用するよりも光回線を利用したほうが回線は安定します。利用しているWi-Fiルーターも一度確認してみましょうね。

現在利用しているネットの通信方式がPPPoE方式のままだという場合、新方式のIPoE方式への切り替えも検討してみてはいかがでしょうか。
特に、PSO2NGSをプレイする以外でも時間帯によってネットが遅く感じられるという人は、IPoE方式に切り替えることで回線の遅さも解消することができますよ。

この機会にネットの接続を見直して、快適なPSO2ライフを楽しみましょう!