光回線

光ファイバーイメージ

光回線比較に必須のおすすめ情報

光回線とは

光回線とは、光ファイバーという特殊なケーブルを用いた通信回線のことです。

回線というのは通信の伝送路、つまりデータが行き来する道のことで、通信においては光ファイバーのほかにメタル(銅線)も使われます。

光回線と光インターネットとFTTH

光回線の比較情報を閲覧する際には、「光回線」「光インターネットサービス」「FTTH」の3つはすべて同じ意味の用語と考えて問題ありません。

細かい話をすると、光回線は回線の種別を表す用語で、FTTHはアクセス方式を表す用語です。ですがこれらは同義語として扱われることも多く、例えば「光回線に申し込む」と言えば、それは「光インターネットサービスに申し込む」と大体同じ意味になります。

ちなみにFTTH(えふてぃーてぃーえいち)は「Fiber to the Home」の略で、通信事業者の設備から各家庭やオフィスまでを光ファイバーケーブルでつなぐアクセス方式のことです。

光回線は速い

光回線は伝送路に光ファイバーを用いるため、従来のメタルケーブルを利用するADSLやCATV、ISDN等のインターネットサービスと比べてより高速で、安定した通信が行えます。

デジタル信号はデータを電気のオンとオフで伝えています。光ファイバーはこの電気信号を光の点滅に置き換えて送っているのですが、メタルよりも光ファイバーの方が単一時間あたりにオン・オフできる回数を圧倒的に多くできるので、一度に大量のデータを送信できる、つまりは高速に通信できるというわけです。

また、光ファイバーは光の透過率の高い特殊なガラスやプラスチックでできていて、光が規則正しく反射して進んでいくため、信号の減退がほとんどありません。外部から磁気によるノイズの影響も受けにくいです。一方メタルは、通信距離が長くなればなるほど信号の減退が大きくなるという特性があるうえ、ノイズの影響を受けやすく、利用場所によっては非常に低速であったり、速度が安定しなかったりします。

個人向けのサービスでは、光回線は100Mbps~1Gbpsが主流で、一部では10Gbpsというとんでもない速さのサービスも提供されています。対してADSLは最大でも50Mbpsです。理論上の最大値でこの違いですから、実行速度(実際の利用において出る速度)ではもっと大きな違いが出ると考えて良いでしょう。

ただし、ここ最近は光回線が主流になりユーザー数が爆発的に増えたことにより、特定の時間帯では回線が混み合って光回線でも思うように速度が伸びないケースもあります。逆に、ADSL等のサービスはユーザー数が著しく減ってきているので、以前よりも速度が出やすい状況にあります。

せっかく光回線に変えたのに速度があまり変わらなかった、などという失敗を回避するためには、申し込み前に各通信事業者に相談してみるのもひとつの手です。

光回線
光ファイバーケーブルを利用した高速通信が特徴。通信速度と安定性に秀でている。現代では主流の通信接続方法だが、専用ケーブル敷設のため工事費などかかる。
ISDN(Integrated Services Digital Network)
インテグレイテッドサービスデジタルネットワークの略称。デジタル回線による電話サービスで、ダイアルアップによりインターネットに接続。基本料金とは別に電話代がかかる。
ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)
アシンメトリックデジタルサブスクライバラインの略称。電話回線を使ったインターネット接続だが、電話代はかからない。音声電話では使用しない高い周波数を利用して高速通信を可能にした。送受信(上りと下り)の通信速度に違いがある。
CATV(Cable Television)
ケーブルテレビジョン(ケーブルテレビ)の略称。建物へ直接ケーブルを引いているので回線が安定している。BSやCSといった専門チャンネルが充実している。テレビを見ない人にとっては料金が高額なうえに、光ファイバーと放送用ケーブルを組み合わせているので通信品質は良くない。

光回線は高い?

かつて電話やテレビのために敷設されたメタル回線をそのまま使うことができるADSLやCATVに対し、光回線は高価な光ファイバーを地中や電柱、宅内への引き込み等で新たに敷設する必要があり、サービス提供にとても大きなコストがかかります。ですから光回線はほかのサービスと比べて料金が高い傾向にあります。

たとえばADSLとの比較では、ざっくりとした計算で、光回線の方が月額料金が大体2,000円ほど高くなります。また、約2,000~20,000円かかる初期工事が必要となる可能性が高く、初期コストの面でも不利と言えます。

ところがここ最近は、「光サービス卸」という制度が導入されたことにより、料金面での不利はかなり解消されてきています。

光サービス卸(おろし)

光サービス卸とは、光回線のサービスをパートナー企業に貸し出して再販可能とする仕組みのことです。その具体例がNTT東西が提供している「光コラボレーション(略して光コラボ)」で、すでに数百社のパートナー企業(光コラボ事業者)が各社のブランド名でサービスを提供しています。

光コラボの光回線がどうして安いのかというと、メイン事業のサービスとの抱合せ販売によって大幅な割引を付与することができるからです。

たとえばNTTドコモが提供する「ドコモ光」の場合、ドコモ光とドコモのケータイをセットで利用することによってセット割引が受けられます。また、10,000~20,000円相当のキャッシュバックやポイント付与が受けられることにより、初期工事費の負担がほとんどかからないようになっています。

光コラボ事業者は、ドコモなどの携帯キャリア系、ビッグローブなどのプロバイダ系、旭化成などの不動産系などさまざまです。光回線は、表面的な料金だけでなく、割引も含めたトータルの料金で比較・検討したいところです。

有線回線と無線回線

光回線は利用場所までを物理的にケーブルでつないで通信する「有線系固定通信回線」です。これに対して携帯電話等のネットワークを利用した「無線系固定通信回線」も存在します。

代表的なものにUQコミュニケーションズが提供しているUQ WiMAXというサービスがあります。モバイルWiMAXという技術を用いた高速無線インターネットサービスで、利用場所に置かれた据え置き型または携帯型のルーターと基地局とを無線でつなぐことでデータを送受信します。

ポケットWiFi通信模式図

毎月の料金は光回線と同じか、少し安いくらいですし、無線で通信が行えるのでケーブルの引き込み等の工事が必要なく、工事費もかかりません。部屋内がケーブルでごちゃごちゃしてしまうこともありません。また、申込の当日から使えるというメリットもあります。これらのメリットは、引っ越しや転勤の頻度が多い方には特に魅力でしょう。

一方で、伝送に電波を使うためにどうしても障害物の影響を受けやすく、利用場所や建物の材質などによっては、提供エリア内であっても接続ができなかったり、通信が安定しないということが起こりえます。

また、スマートフォンほど厳しいものではありませんが、短期間に大量の通信を行うと一時的に通信速度が低くなるという類の制限もあるので、これらのデメリットを考慮した上で、有線と無線のどちらが適当かを判断すると良いでしょう。

有線回線
メリット:通信速度が速い、通信が安定している
デメリット:月額料金が高い、開通まで日数がかかる
無線回線
メリット:月額料金が安い、申込当日から使える
デメリット:環境によっては通信が安定しない、速度制限がある

【解説】GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)が絶対オススメな理由とは?料金・速度は?

GMOとくとくBB 光回線

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)がオススメな理由を徹底解説!

インターネット光回線と言ってパッと浮かぶのは、NTT東・西日本で提供している「フレッツ光」ですよね。

ただ、現在はフレッツ光回線のサービスとプロバイダーをひとつにまとめた「光コラボレーション事業(以下:光コラボ)」も人気で、複雑な料金プランがなくて安い、通信速度も速いということもあり、今多くの人に選ばれています。

そんな光コラボ事業者の中でも特に人気なのが、インターネット回線やプロバイダーで有名な、あの「GMOとくとくBB」が提供しているGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)です。

利用者に嬉しいキャンペーンや手厚いサポートに加えて、通信速度も速いと評判ですが、実際のところはどうなのか気になる人も多いかと思います。

そこで今回は、GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の特徴や月額料金、使用している人の実際の口コミ、キャンペーン情報についてわかりやすく解説しています。

光回線を新規で開通しようと思っている人や、現在使っている光回線から乗換えを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

ネット回線の先生ネット回線の先生

GMOとくとくBB光は、以前「GMO光アクセス」という名称で呼ばれていましたが、基本的には同じ光回線です。
ただ、ここでは混同を避けるために「とくとくBB光」で統一させていただきます!

【解説】J:COM NETってどう?ネット回線の評判やキャンペーンを徹底解説!

auひかり 光回線

J:COMが提供するインターネットの特徴や評判を紹介します!

光回線といえばフレッツ光やドコモ光などをイメージする人が多いかと思いますが、実はケーブルテレビ事業でおなじみの「J:COM(ジェイコム)」でもインターネットサービスを提供しているって知っていましたか?

利用できる回線は地域によって限られてしまいますが、これから光回線を契約しようとしている人にとって選択肢の一つとなることでしょう。

今回は、J:COMが提供するインターネットサービス「J:COM NET」について、その特徴や評判など詳しく解説していきたいと思います。

J:COM NETを契約・利用するにあたって利用者が感じるであろうメリット・デメリットもまとめましたので、ぜひ今後の光回線選びの参考にしてみてください。

【体験談】光回線の悪質勧誘!トラブル!クレーム・失敗談から学ぶ対処法まとめ

光回線

【体験談まとめ】光回線でこんなことがあった!苦情・クレームまとめ

光回線に関するトラブル・クレーム

今や日常生活において必要不可欠となったインターネット。中でも、速度も安定し有線接続やWi-Fiなど幅広い使い方ができる光回線を契約している人は多いとかと思います。

一度契約してしまえば快適なインターネットを楽しむことができるのですが、契約時や利用する際に「話が違うじゃないか!」思わぬトラブルが発生してしまうことも少なくありません。

現在はSNSも普及して、そういった被害の体験が可視化されやすくなりましたが、いまだに光回線サービスの電話勧誘トラブルが多く発生しているようですね。近年は、総務省が直々に注意を呼び掛けているほどですので、根深い問題なのかもしれません。

光回線の月額料金や違約金は決して安い金額ではありませんし、できることならトラブルは避けたいものですよね。

そこで今回は、光回線を利用する際によくある苦情やトラブルを、事例も交えて詳しく解説していきたいと思います。

同時に、そういったトラブルに巻き込まれないためにできる対処法などもまとめていきますので、これから光回線を契約する人や、プロバイダを乗り換える予定の方は是非参考にしてみてください。

【FF14】ファイナルファンタジーXIVが重い!ラグや回線エラー落ちが起きる不具合の原因とは?

ゲームアプリ 光回線

ファイナルファンタジーXIV(以下FF14)」は、王道RPG「ファイナルファンタジー」シリーズ14作目に当たる、MMORPGです。

ストーリーを進めるのはもちろんのこと、自分好みのキャラをカスタマイズしたりハウジングしたり、フレンド同士で釣りなどを楽しんだりと、高い自由度が人気となっています。

ですが、FF14のようなMMOには、動作のカクつきやフリーズ、回線落ちなどの問題が付き物です。実際、FF14でも「重い!」「回線落ちした!」「ラグい!」という声がよく聞かれます。

そこで今回は、FF14をよく起きる不具合の原因について解説するとともに、解消する方法や予防策を紹介したいと思います。加えて、FF14をより快適にプレイするために、見直したい点なども併せて紹介していきます。

FF14で起きるラグや回線落ちの原因をつきとめ、快適プレイに役立てましょう!

一人暮らし・単身赴任・転勤にぴったりのインターネット回線とは?引っ越しで気を付けることまとめ!

WiFi WiMAX ポケットwifi 光回線

一人暮らしとインターネットのイメージ図

2月から3月は新生活準備による引っ越しのピーク期間です。すでに新生活に向けて準備している人もいるかもしれませんね。

新しい場所では家具や家電、電気・水道・ガスなどのライフラインの準備も大切ですが、引っ越し先でのインターネット回線の準備は忘れていませんか?

引っ越しのピークは、同時にインターネット回線工事のピークでもあります。
早いうちから準備しておかないと、インターネットが利用できるまで長い期間を要するかもしれませんよ!

この記事では、新生活で一人暮らしや単身赴任などを予定している人、また転勤を頻繁に行う人向けに、オススメのインターネット回線や気を付けたいポイントなどについて詳しくまとめました。

家族や複数人で長く住むなら光回線(固定回線)を契約するのがおすすめですが、一人暮らしや単身赴任の場合、使い方次第では光回線を契約するより安くインターネットが使えるかもしれませんよ!

新生活を控えている方は、ぜひ参考にしてください!

【解説】SwitchでドラクエⅩをプレイしたい!利用料金・ネット環境は?

ゲームアプリ ドコモ光 光回線

ドラゴンクエストⅩオンライン (以下、ドラクエⅩオンライン)」は、ドラクエシリーズ初のMMORPGです。

MMOゲームといえば、パソコンやプレイステーションといった、オンラインマルチに強いプラットフォームでプレイするイメージがありますが、Nintendo Switchでプレイすることが可能です。

ただ、ドラクエⅩオンラインをSwitchでプレイするために必要ものは何か、また、オンラインプレイをするために料金はどのくらいかかるのかなど、分からず迷っている人も多いはず。

そこで今回は、SwitchでドラクエⅩオンラインをプレイするには何が必要か、利用料金はどのくらいかなどを詳しく説明していきたいと思います。

また、オンライン版とオフライン版の違いについても解説していきますので、オンライン・オフラインどちらを購入すべきか悩んでいる人も、併せて参考にしてみてくださいね。

スプラトゥーン3の通信エラーが多すぎる問題!ネット回線を見直して勝利を掴もう!

ゲームアプリ ドコモ光 光回線

インクを塗りあって戦う、Nintendo Switchのアクションゲーム「スプラトゥーン3」。

毎月様々なイベントが定期的に開催されており、大いに盛り上がっているゲームです。

ただ、スプラトゥーン3では発売当初から「通信エラー多すぎ!試合が始まらないよ!」「ラグ酷すぎてまともに戦えない!」という不満の声が多く聞かれ、発売から1年経った今もなお、プレイヤーを悩ませています。

スプラトゥーンは対プレイヤーゲーム(TPS)ですし、一瞬のラグやカクつきが対人戦の勝敗に大きくかかわってきますし、通信エラー落ちなんてもってのほかです。できることなら起きないようにしたいものですよね。

そこで今回は、スプラトゥーン3で起きるラグや通信エラーの原因を説明するとともに、勝率を上げるためにできる対策を紹介します。

スプラトゥーンをプレイするのに適しているネット環境についても詳しく解説していきますので、スプラ3で酷いラグや回線落ちに悩んでいる人は是非参考にしてみてください。

【徹底解説】ポケットWi-Fiでオンラインゲームはプレイできる?気をつけるポイントは?

WiMAX ポケットwifi 光回線

どこにでも持ち運べ、外出先でもWi-Fiに接続できる「ポケットWi-Fi」

その便利さから、自宅で固定回線の代わりとして使用してる人もいるかと思います。

ただ、そういった場合に気になるのが「ポケットWi-Fiでオンラインゲームはプレイできるのか」という点です。

最近は5Gに対応したポケットWi-Fiもありますが、オンラインプレイの性能としては不安ですし、できたとしても一カ月に使える通信量速度制限といった問題もあります。

また、オンラインの中でも動作の激しいFPS・TPSゲームがプレイできるかも気になるところです。

そこで今回は、ポケットWi-Fiでもオンラインゲーム・FPSなどをプレイすることはできるのかどうか、という疑問について、分かりやすくまとめてみました。

これからポケットWi-Fiを使ってオンラインゲームをプレイしようと考えてる人は、導入前にぜひ一度目を通してみてください。

固定回線とポケットWiFiどっちがいい?迷うインターネット回線を比較!

ポケットwifi 光回線

皆さんは、インターネットは固定回線を契約して利用していますか?それともポケットWiFiルータを使っていますか?

新生活の準備の中で、これから使うインターネット回線をどうしようかと悩んでいる人も多いかと思われます。

そこで今回は、固定回線とポケットWiFiルータのそれぞれの特徴と、どのような人に向いているのか・向いていないのかについてまとめてみました。
自分が普段どのようにインターネットを利用しているのかを思い出しながら、固定回線とポケットWiFiルータのどちらが自分にとって最適なのか吟味していきましょう。

※記事の最後に、状況によって固定回線とポケットWiFiルータそれぞれに合う人物パターンをまとめましたのでご覧ください。
「自分はこっちかな?」と思っていても、意外な結果が分かるかもしれませんよ。

知らずのうちに請求されている!?「お得」に隠されたプロバイダの罠や注意点

GMOとくとくBB WiMAX 光回線

ネズミ捕り

皆さんは、インターネットの利用明細書を見て「何だろうこの請求項目・・・」「予想以上に請求が来た」と困惑、驚いた経験はないでしょうか?

契約通りに来るはず・・・と思っていても、実は意外なところに落とし穴があり、気づいたら何年もの間知らない項目を請求されていたというケースは少なくありません。

今回はそういった知らず知らずの間に損している、インターネットの料金についてご紹介していきます。

「最近ネットの料金が高いな・・・」と感じている人は、この機会に請求書を確認してみてください。小さなうっかりをなくして大きなメリットを手に入れましょう!

ページの先頭へ